清荒神便り

清荒神便り

年に一度のお焚きあげ

毎年2月3日、節分の日には、年に一度の「荒神星祭・大福火」お焚きあげが行われます。

古いお札、お社、お守りなどをお焚きあげ、福火にあたり、1年の無病息災をお祈り下さい。

山門前にて、午前7時頃~午後8時頃まで行います。

詳しくはホームページ行事案内「荒神星祭・大福火」をご覧ください。

1月28日・初三宝荒神大祭

昼からは時折、小雨がパラつくあいにくの天候でしたが、「初荒神」二日目に多くの方にお参りいただきました。

二日目の大般若転読法要には楽人による雅楽の演奏も加わり、新春にふさわしい華やかさを醸し出していました。

初三宝荒神大祭は毎年1月27・28日に執り行われます。

来年も、新しい年の開運に是非お参り下さい。

初三宝荒神大祭

昨夜からの雪が残り、あいにくの天候でしたが今年も早朝から、「初荒神」の一日目に多くの方にお参りいただきました。

午前10時から、拝殿にて大般若経転読法要が執り行われました。

明日28日は午前10時、午後2時の大般若経転読法要に加え、山伏・伶人が奏でる雅楽の演奏もございます。

新しい年の開運に、「ようこそ荒神さんへ」お参りくださいませ。

詳しくはホームページの行事案内「初三宝荒神大祭」をご覧ください。

西国七福神・集印めぐり

1月7日(月)、恒例の七福神・集印めぐり(阪急沿線・福めぐり巡礼ウォーク)が今年も執り行われました。

好天に恵まれ、平日にもかかわらず、約900名の方が清荒神駅をスタートし、一年の福徳を願って阪急沿線の七福神めぐりをされました。

毎年1月7日に行われますので、来年もぜひお越しください。

平成31年 正月三が日

本年も正月三が日、例年通り約40万人の方にお参りをいただきました。

好天にも恵まれ、家内安全・商売繁昌・厄除開運など多くのご利益を得られたと思います。

3日間、午前10時からは拝殿にて新年祝祷三宝荒神大祭も執り行われました。

清荒神では正月限定の授与品の授与が終わる、2月5日までが初詣期間です。

ようこそ、「荒神さん」にお参りください。

平成31年 元旦

朝方は冷え込みましたが好天に恵まれ、元旦には昨年同様に多くの方(14万5千人)にお参りいただきました。

午前10時からは、新年祝祷三宝荒神大祭の大般若転読法要が拝殿で執り行われました。

本日も午前10時から行われますので、皆様お参り下さい。

 

新年あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。

今年は暖かく、年明けの瞬間に例年通りの多くの方にお参りいただきました。

新しい年の開運を除夜の鐘と共に迎えられました。

本年も皆様にとって良い年でありますように。

いよいよ年の瀬! 納(おさめ)三宝荒神大祭

今年も残りわずか。

本日、12月27日は納三宝荒神大祭。

午前10時より、拝殿にて大般若経転読法要が執り行われました。

明日28日も同様に拝殿にて行われますので、一年のご加護に感謝して、ぜひお参りにお越し下さい。

今月23日からは、正月期間限定の布袋尊、吉兆、星祭の授与も開始しています。

また、参道でも毎年恒例のしめ飾り屋さんも出店され、お正月モード全開、多くの方で賑わっています。

詳しくは、ホームページ「納三宝荒神大祭」、「授与品のご案内」をご覧ください。

昨年の秋のお茶会

今年も11月18日(日)に秋のお茶会(野点席)を開催いたします。

時間 10:00~15:00

場所 史料館前の広場

料金 300円(お菓子付き)

昨年は晴天の下、約530名の方に来ていただき、美味しいお茶とお菓子、美しい紅葉を楽しまれました。

テーブル、イスを用いた野点席ですので、難しい作法は要りません。

どなた様も、どうぞお気軽にお越しください。

 

大イチョウのギンナン

朝晩は涼しくなり、境内にも秋の訪れが。

境内の中央にそびえる、樹齢推定400年、宝塚市天然記念物に指定される大イチョウが2本。

今年も、その大イチョウにギンナンの実が沢山なっています。

自然に落ちたギンナンの実は当寺職員が拾い集め、丁寧に洗って乾燥させ、袋詰めにします。

毎年、10月末~11月初にお札・ご祈祷などを受けられた方に、その袋詰めのギンナンを授与させていただいています。

秋のお参りの記念にぜひどうぞ。

お越しの際は頭上からギンナンが落ちてくる時がありますので、お気を付けください。

14 / 16« 先頭...1213141516